ハサミの選び方
カーブシザーの選び方!「カーブ率」で仕上がりに差を

トリミングシザーの中でも、特に繊細なカットに欠かせないのがカーブシザーです。このカーブシザーを選ぶ際に注目したいのが「カーブ率」。これは、刃の曲がり具合を示す角度のことで、仕上がりのイメージに大きく影響します。
▼カーブ率「25度」
比較的ゆるやかな曲がりが特徴です。顔周りやボディラインなど、自然な丸みや流れるようなラインを作りたい時にぴったりです。初めてカーブシザーを使う方も扱いやすいシザーです。
▼カーブ率「30度」
よりしっかりとしたカーブを描くシザーです。顔周りや足先など、くっきりとした丸みを出したい部分に効果的です。カーブ率が大きいほど丸みが出しやすくなります。
カットするスタイルや、犬種ごとの毛質、そしてトリマーさんのこだわりによって、最適なカーブ率は変わってきます。
ぜひ、あなたのトリミングスタイルに合ったカーブ率のシザーを見つけて、ワンちゃんたちをさらに可愛く変身させてあげてくださいね♪
Svans. (スバンス)では、この他にも様々なカーブ率の使いやすいカーブシザーをオンラインショップで販売しています。以下のリンクからぜひチェックしてみてくださいね☆